
カバー株式会社、新社屋公開
いつもnoteを読んで下さっているみなさん、こんにちは!
カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。
上場達成時に発出した情報でもお知らせしていましたが、弊社は、2023年6月に新社屋への移転を発表していました。慌ただしい移転作業を終え、6月1日より社員全員新しいオフィスにて、日々の業務に取り組んでおります。
今回は新社屋を少しだけご紹介するとともに、移転当日に行った「移転パーティー」の様子をお届けします!
■新オフィス外観

まずはオフィス外観。
東京都港区にある新オフィスですが、入り口から見上げると首が痛くなるほど高いビルです。一フロアにたくさんのチームがおさまるようになり、現在約450名ほどの社員が働き、社内でのコミュニケーションも、より活発になっている気がします。
桑江が入社したのは社員数約130名前後の時期です。規模感だけでなく様々なことが変化している今日この頃ですが、新社屋で気持ちを新たに、より良いエンターテイメントの創出に取り組んでいきたいと気を引き締めました。
■オフィス受付

こちらは、受付エントランスです。
入り口から見て右の壁にはPVやMVを映すモニターと、兎田ぺこらさん、がうる・ぐらさんの等身大フィギュアが並んでいます。正面には、旧オフィスと同じくカバーのロゴが大きく型取られています。
■リラクゼーションスペース

そして旧オフィスでも存在していたリラクゼーションスペースが、新社屋でパワーアップ!
チームのみんなとランチを食べたり、ソファーに座って景色を眺めながら休憩したりと、使い方は本当に自由です。また旧オフィスと比較すると、広さも倍以上になったため、社内イベントも開催しやすそうですね。
■「移転パーティ」の様子

6月1日当日、カバー社内では移転を記念して「移転パーティ」を行いました!谷郷より社員のみなさんに、今までの働きに対する感謝の言葉と、新しいオフィスで心機一転頑張っていきましょう、という激励の言葉が伝えられ、拍手とともに開会しました。
乾杯とともに、軽食が振る舞われたあとは、ケーキの登場です。

なんと、Cake.jp様より、オフィス移転を記念するお祝いのケーキが!
以前、谷郷の誕生日の際にもお贈りいただきました。Cake.jp様、ありがとうございます。
■ケーキ入刀!

谷郷によるケーキカット。なんだか半年前も見たような気がしますが、ど真ん中を一刀両断するスタイル。社員のみなさんからも大変好評で、すぐになくなってしまいました!

仲間が増え、できるチャレンジが増えていくことで、新たな試練もあるかもしれません。だからこそ、こうして社員が集まり対面でコミュニケーションをとることができてよかったな、と思う移転パーティでした。
2023年も気づけばもう折り返しですが、今後もより良いエンターテイメントを提供できるよう、社員一同これからも頑張っていきます。みなさん応援よろしくお願いいたします。