カバー株式会社 公式note

こんにちは。コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップとして、 「つくろう。世界が愛…

カバー株式会社 公式note

こんにちは。コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップとして、 「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」というミッションを実現するべく、 今まで社内に眠っていた様々な情報や、タイムリーな生の声を綴っていきます!

マガジン

  • COVER Tech

    カバー株式会社のホロライブ、ホロプラス、ホロリーなどのシステム開発に携わるエンジニアが更新する技術ブログです。 VTuberに関する技術、システム開発、開発体制などについて不定期に更新します。

  • ホロライブプロダクション運営レター

    カバー株式会社のホロライブプロダクション運営に関わるスタッフが更新するnoteです。企画やイベントに込めた想いや運営メッセージを不定期に更新します。

  • カバー:News

    大規模自社イベントやコラボニュース、外部イベントへの出展など、カバー株式会社に関連するNewsやトピックなどをまとめています。

  • COVER Official note

    This magazine is the official translated article magazine of Cover Corporation's note! We plan to post various articles in English. If you've ever wanted to read articles in English, please follow us here!

  • カバー:メンバー紹介

    カバー株式会社の経営陣・各本部長や部署のメンバーのインタビュー記事をまとめています。チームごとの求める人物像や、各本部長が目指す組織像などが知りたい方はこちら!

COVER Tech

カバー株式会社のホロライブ、ホロプラス、ホロリーなどのシステム開発に携わるエンジニアが更新する技術ブログです。 VTuberに関する技術、システム開発、開発体制などについて不定期に更新します。

すべて見る

AIこより爆誕!?の裏側

こんこよ~🧪 カバー株式会社CTO室エンジニアのAです。 カバー株式会社には2023年4月に新卒で入社し、第1回COVER Techを執筆したKさんの下で、タレントの皆様が日々のYouTube配信などで使用するホロライブアプリの開発に携わっています。 また、ここ数か月はそれと並行してAIこよりシステムの開発を担当してまいりました。 この記事では開発したシステムの概要についてご紹介します。 開発経緯AIこよりシステムの開発に至った経緯について。 まず社内に生成AIの可能性や

スキ
575

ゲームサーバー運用から生まれる魅力は無限大!

こんこよ~!🧪 カバー株式会社 技術開発本部 基盤チームのKです。 カバー株式会社では、ホロライブプロダクション所属タレントの配信予定が一目で分かる「ホロジュール」や、YouTube等の様々なサービスに関わるデータ収集や分析を行える社内向けツールなどを開発しています。私はその開発チームのマネージャーをしています。 私のチームでは、先に挙げたプロダクト以外にも様々なプロダクトやサービスの開発、運用を幅広く担当していますが、その中でも少し変わったものがあります。 それはMine

スキ
357

公式アプリを最速で届けるためにーー「ホロプラス」の技術選定と開発手法

こんぺこ!こんぺこ!こんぺこー!👯‍♀️ カバー株式会社経営企画室プラットフォーム開発チームの F です。 カバー株式会社では、ホロライブプロダクションファン必携の公式コミュニティアプリ「ホロプラス」を開発しています。私はその開発チームでテックリードをしています。 今回はホロプラスを最速で届けるための工夫を、開発チームの紹介からアプリの開発面にかけて説明させていただきます。 ■ 「ホロプラス」とは。ホロプラスは「推しをもっと好きになる!」をコンセプトにしたホロライブプロダ

スキ
176

SREがカバー株式会社に入社して3ヶ月でおこなったこと

こんやっぴー👾 カバー株式会社 技術開発本部のSです。カバー株式会社では組織横断的にSRE(Site Reliability Engineering)やサーバーサイドのエンジニアをしています。 2023年5月に入社し3ヶ月ほどホロプラスのパフォーマンスチューニングや開発環境の整備をしてきましたので、今回はそちらについてご説明します。 ホロプラスとは?ホロプラスは「推しをもっと好きになる!」がコンセプトの、ホロライブプロダクション公式アプリです。先日8月29日に正式リリース

スキ
356

ホロライブプロダクション運営レター

カバー株式会社のホロライブプロダクション運営に関わるスタッフが更新するnoteです。企画やイベントに込めた想いや運営メッセージを不定期に更新します。

すべて見る

配信ルールとその変更に関して

皆さんこんにちは。 ホロライブプロダクション 運営チームです。 ホロライブプロダクション所属タレントをいつも応援いただきありがとうございます。 皆様が安心して配信を見ることができるように、ホロライブプロダクション内には様々な配信ルールを設定しています。 現在の時勢や、配信を取り巻く環境などにあわせてゲーム配信のすすめかたや、楽曲歌唱の際に確認するべきこと、タレントと皆様、さらにはコンテンツの制作者の方々が安心して配信を楽しめるようなルールを設定し、常に見直しを行って言って

スキ
1,764

ReGLOSSの”挑戦” 

English follows Japanese 皆様、こんにちは。hololive DEV_ISプロデュースチームです。 まずは「瞬間ハートビート」MV250万再生突破しました! 多くの皆様に見ていただき反響を頂けていることに感謝いたします。 ReGLOSSは先月、9/10にデビューしてから1ヶ月以上が経ちました。 デビューまでの日々はそれぞれのタレントのデビュー準備に加え、「瞬間ハートビート」の制作や公式チャンネルの運用コンテンツの検討など、ReGLOSSがデビュー

スキ
552

hololive DEV_ISについて

皆様、こんにちは! hololive DEV_ISプロデュースチームです。 いつもホロライブプロダクションを応援いただき、心から感謝申し上げます。 先月、新しいグループ「hololive DEV_IS」から新たなタレントグループ、ReGLOSSの5人がデビューしました。活動開始より皆様から温かいご声援を頂戴しております。 誠にありがとうございます。 彼女たちが所属するhololive DEV_ISについて、従来のホロライブとの違いについて疑問に思っている方もいらっしゃるかと

スキ
801

HLZNTL企画第2弾「Holizontal JAM Overwatch 2」を開催します。

こんにちは! 「ホリゾンタル」プロジェクトチームです。 前回のイベントでは、競い合い頑張るタレントたちから普段あまりFPSゲームをプレイしたり見ない方にも、楽しさや悔しさをお伝えすることができたのではないかと思います。 また、タレントたちを応援し、見守っていただいたファン・サポーターのみなさまのおかげで、大きく盛り上がるものとなりました。 プロジェクトチームとして改めて御礼申し上げます。 今回はその続報として、「ホリゾンタル」の目標と、8月30日(水)に開催予定のオンラ

スキ
401

カバー:News

大規模自社イベントやコラボニュース、外部イベントへの出展など、カバー株式会社に関連するNewsやトピックなどをまとめています。

すべて見る

「CGWORLD2023クリエイティブカンファレンス」へ登壇! カバーCG制作部が語る、こだわりの制作現場とは。

こんにちは! カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 総勢約80名以上のタレントが所属するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しているカバー株式会社。社内に存在する業務は、配信アプリの提供・タレントさんのマネジメント・3Dお披露目やオフラインライブの開催、海外イベントの出展など、ジャンルも職種も多岐にわたっています。 このたび、数ある部署の中の一つ、クリエイティブ制作本部CG制作部から、 11月9日(木)18:30より「CGWORL

スキ
199

「ビジュアルメンテナンス」って? クリエイティブ制作チームに聞いてみた!

いつもnoteを読んでくださっているみなさん、こんにちは! カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 2023年6月24日(土)に、白上フブキさんの新しいLive2Dビジュアルがお披露目配信されました。ご覧になった方も多いのではないでしょうか。 「超絶かわいい!」「表情が豊かになった!」など、たくさんの好意的なコメントが寄せられているのを目にしました。 実は今回のお披露目配信は、タレントさんのイメージを統一・保護・管理するため、カバー株式会社が進め

スキ
255

ホロライブEnglish初の全体ライブ、いよいよ開催。社長メッセージを公開

いつもnoteを読んで下さっているみなさん、こんにちは! カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 数日後に、ホロライブプロダクションにとって大きなイベントの一つが控えているのをご存知でしょうか。 それは、『hololive English 1st Concert -Connect the World-』。 アメリカ・ロサンゼルスのYouTube Theaterで行われるこのイベントは、ホロライブEnglish初の全体ライブというだけでなく、ホロライ

スキ
266

カバー株式会社、新社屋公開

いつもnoteを読んで下さっているみなさん、こんにちは! カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 上場達成時に発出した情報でもお知らせしていましたが、弊社は、2023年6月に新社屋への移転を発表していました。慌ただしい移転作業を終え、6月1日より社員全員新しいオフィスにて、日々の業務に取り組んでおります。 今回は新社屋を少しだけご紹介するとともに、移転当日に行った「移転パーティー」の様子をお届けします! ■新オフィス外観まずはオフィス外観。 東京

スキ
756

COVER Official note

This magazine is the official translated article magazine of Cover Corporation's note! We plan to post various articles in English. If you've ever wanted to read articles in English, please follow us here!

すべて見る

COVER Corporation's First Overseas Concert!Looking Back on the “hololive English 1st Concert” in Los Angeles – An Interview with the Live Management Department

Hello to our note readers! This is Kuwae, HR and Recruitment PR representative of COVER Corporation. "hololive English 1st Concert -Connect the World-", one of the biggest events ever for hololive production, was held on July 2, 2023 in Lo

スキ
77

Hoshimachi Suisei’s Appearance in “THE FIRST TAKE”: An Interview with the Team Behind the Scenes

Hello to everyone reading this note article! My name is Kuwae, HR and Recruitment PR representative of COVER Corporation.  Have you ever heard of the YouTube channel, “THE FIRST TAKE”? It is a YouTube channel dedicated to filming musicians

スキ
133

カバー:メンバー紹介

カバー株式会社の経営陣・各本部長や部署のメンバーのインタビュー記事をまとめています。チームごとの求める人物像や、各本部長が目指す組織像などが知りたい方はこちら!

すべて見る

カバー株式会社の海外事業本部。国内にとどまらない部署の環境や、その業務内容とは?

いつもnoteを読んで下さっているみなさん、こんにちは! カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 本noteを開設してから、様々な部署についてのインタビュー記事を投稿してきましたが、カバー株式会社にはまだまだ多くの部署が存在しています。 事業だけに注目しても、配信・コンテンツ(ライブ配信)事業、3D配信事業、MD(マーチャンダイジング)事業、プロモーション事業、ライブイベント事業、メタバース事業などなど、自社の事業は多岐にわたります。これらの事業の

スキ
168

カバー株式会社、アメリカでの初主催公演!ライブ運営部と振り返る、ホロライブEnglish 全体コンサート

いつもnoteを読んで下さっているみなさん、こんにちは! カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 2023年7月2日(日本時間:7月3日)にて、ホロライブプロダクションにとって大きなイベントの一つが開催されました。それは、『hololive English 1st Concert -Connect the World-』。開催前に、代表取締役谷郷からのメッセージを綴った記事も、公式noteにて投稿しておりました! ホロライブプロダクションが初めての

スキ
245

タレントさんの「やりたいこと」を実現するために! タレント配信チームが行っていること。

いつもnoteを読んで下さっているみなさん、こんにちは! カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 ここ最近、とてつもなく暑い日が続いておりますが、みなさん体調などにお変わりありませんでしょうか。カバーのオフィスがある東京都港区でも、30°Cを超える日が続いており、カバー社員のみんなが、これからの暑さに耐えられるかどうか、とても心配な今日この頃です…! さて今回は、クリエイティブ制作本部の配信企画部という部署に焦点をあて、所属しているチームの方にイン

スキ
280

「ビジュアルメンテナンス」って? クリエイティブ制作チームに聞いてみた!

いつもnoteを読んでくださっているみなさん、こんにちは! カバー株式会社 人事部 兼 採用広報担当の桑江(くわえ)です。 2023年6月24日(土)に、白上フブキさんの新しいLive2Dビジュアルがお披露目配信されました。ご覧になった方も多いのではないでしょうか。 「超絶かわいい!」「表情が豊かになった!」など、たくさんの好意的なコメントが寄せられているのを目にしました。 実は今回のお披露目配信は、タレントさんのイメージを統一・保護・管理するため、カバー株式会社が進め

スキ
255